人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テンポラリー通信

kakiten.exblog.jp
ブログトップ
2008年 06月 15日

小さな部屋というランドー夏の年(sak-pa)(13)

初夏の陽射しが、美しい光で廊内を満たす。風とともに光も煌く。
昨日から、靴を脱いでスリッパで会場に入るようにした。
小さめの座布団を置き、先ず最初に斎藤周さんが座った。
床に散らばる作品と、作家が、この瞬間一体化した。
視座が床に近づき、会場は、居る・立つ・寝る身体の所作と同一化する。
会場が身体の一部に近づき、環境が空間となる。
空間を耕す。その身体が耕した空間が、作品の基部・トニカを創る。
作品→人→作品の往還が、空間となるのだ。
キャンバスからはみ出した色彩、壁を伝う線のフォルム、散乱する床の隅。
光の静かなドローイング。時間がゆっくりとそこに序奏している。
作品の純粋な閉じた時間が、キャンバスからあふれて、会場を耕している。
見る人は、ここで小さな国(ランド)を経験することだろう。
このランドの意識を、斎藤さんが今後、実社会のなかで、如何に相渉らせて
いくか。その基点ともなる表現世界を、今回獲得しつつあると思う。
環境アートなどと規定する気はない。自らが、ひとつの環境・空間を作品とともに
創り、その土壌に作品の咲き乱れる小さな部屋を、ランドとして表出したのだ。
斎藤周という漁師が、空間という渚を耕したのである。同時代という海に回遊する
絵画という名の魚の為に。

*斎藤周展「おおらかなリズム」-22日(日)まで。am11時ーpm7時。
 月曜定休・休廊

 テンポラリースペース札幌市北区北16条西5丁目1-8北大斜め通り西向
 tel/fax011-737-5503

by kakiten | 2008-06-15 15:12 | Comments(0)


<< 衛生・安全の独裁ー夏の年(sa...      消毒都市ー夏の年(sak-pa... >>