人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テンポラリー通信

kakiten.exblog.jp
ブログトップ
2019年 11月 02日

裸樹ー荒地(2)

樹の葉が落ちてきた。
緑陰が消え次第に幹と枝・梢が露わになる。
雪虫が予兆のように舞っていた。
やがて雪が降り、吹雪の朝樹は半身白い翳を纏って、
生命の裸身をすくっと顕すだろう。

山へ行きたいなあ、久しぶりに渇きのように想った。
道無き急な斜面も両手で小枝・草を掴み獣のように登った。
こういう斜面は両手・両足登りの方が楽だった。
そして五体五感が解放される。
山での快感のひとつだった。
山は高さだけではない。
途中の登路が豊かであれば低い山も素晴らしい。
街の道も同じだ。
広い直線道路、高層ビルより、裏通り、仲通り、坂道、
行き止まり・・・そして並木道。

もう自転車にも乗らなくなって、風と光を身に感じエルムの
森を疾走る事もなくなった。
地下鉄や地下通路、電車や車の比率が増え、移動が主となり
身の幹の枝・葉が枯れてゆく気がする。
最速・最新の移動インフラで都市構造は鎧われているから、
裸身の五体五感から遠のいて生きている。

遅くても、高くなくても良い。
好きな山を這うように登ってみたい。
私の中の、心の裸樹が呟いている・・。

 テンポラリ―スペース札幌市北区北16条西5丁目1-8斜め通り西向き
 tel/fax011-737-5503


by kakiten | 2019-11-02 13:55 | Comments(0)


<< 喪った森・一本の樹ー荒地(3)      樹木という身体ー荒地(1) >>