人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テンポラリー通信

kakiten.exblog.jp
ブログトップ
2018年 10月 16日

ドリアン・グレ最後の肖像ーみちゆき(2)

1998年8月14日~16日シアターX(CAI・カイ)で
初めて郡司正勝原案・大野慶人舞踏の「ドリアン・グレイ最後
の肖像」が披露された。
その際慶人さんが送ってくれた公演パンフレットがある。
「ドリアン・グレイ最後の肖像」初演に際して、-今、私の考え
ていることー と題した一文である。


 4月21日は、郡司先生と「ドリアン・グレイ最後の肖像」の
 二回目の打ち合わせを札幌の先生のお家でする予定が。初七日
 のお参りになってしまった。坂道を登って、ご霊前でしばらく
 の時を過ごしての帰り道、同行して下さった札幌の友人中森さん
 が、よしとさん、北原白秋の「この道」ご存知ですか、と尋ねら
 れた。僕が17,8歳の頃、兄は声楽家を志していて、歌の先生
 が家に来られて「からたちの花」「この道」をよくレッスンして
 下さっていて、ぼくはいつも傍らで聞いていたので、深く体内
 に入っている歌であり、かつ「ドリアン・グレイ最後の肖像」の
 稽古の初日、この作品を創ることに立ち会ってくれているスペイ
 ンの舞踏家、ジョアン・ソレルが、何故か「この曲はどうですか」
 と「この道」をCDで聞かせ、一歩を踏み出すキッカケにもなって
 いたのでした。
 この坂道が「この道」ですと聞かせてくれた時、深く呼吸する
 だけで黙してしまいました。立っていることが、自分の生きて
 きた、人生を全て含んだ起点に立っていると、実感していたのだ
 と、いま思っています。・・・・
 ----
1969年、新宿で初めての独舞公演以来、二度目の独舞公演を創る
ことを決意した、とこの時の決意を慶人さんは語っている。
そして自らその第一回の独舞公演を<自分としては大失敗の会>と
振り返っている。

 なにひとつ解決していません。しかし「ドリアン・グレイの肖像」
 は始まりました。「ドリアン・グレイ」であり、「大野慶人」の
 最後の肖像でもある、と考えています。
 寝床にあった先生が、「ドリアン・グレイの肖像」、よしとさん
 のは「最後」が付くのです。「ドリアン・グレイ最後の肖像」です
 とおっしゃられた、来年四月のご命日までに「作品」として独舞
 公演をもって、先生の御魂に捧げたいと願っております。
 最初の会から三十年、今年還暦になった私の、自身に対するけじめ
 でもあります。

 一九九八年七月二十四日      大野慶人

二回目の独舞公演に残念ながら私は立ち会っていない。
そして2010年大野一雄逝去。
その後死後の大野一雄の大きな背中を背負いながら、慶人さんの独舞
への想いは続いていると、私は直観している。
何故なら奇しくも「ドリアン・グレイ最後の肖像」独舞公演が行われ
たと同じ舞台シアターX(カイ)で大野一雄の指人形とともに、実に
感動的な独舞を魅せているからである。
郡司先生、そして大野一雄。
このふたりを抱いてこそ、大野慶人ではないのか。
大野一雄が2002年9月両国シアターXで踊った時の様子を石狩
河口公演記録「石狩の鼻曲がり」(かりん舎刊)に慶人さんは書い
ている。
        発刊によせて   大野慶人

 ・・・舞台では思わぬことが起こりました。大野一雄は三十分
 舞台にいましたが、十分は完全に眠ってしまいました。夢を見て
 夢の中で踊っていると感じました。観客も一点に集中されました。
 その視線に支えられて舞台は終了しました。
 ・・・・・
 作品の題名は<わたしの舞踏”命”「かたちと心」>でありました。
 無心で、完全に即興で踊る大野一雄の現在には、それしか名づけ
 られないと考えた題名です。
 終わって数日たって思い返したときに、使用した音楽のほとんど
 が石狩川での公演で使ったものであったことにびっくりしました。
 ・・・・・
 石狩川での公演は”命”そのものとなぅて、二人の中に存在してい
 ると実感しています。                   感謝

          2002年9月25日

           大野一雄「石狩の鼻曲がり」(かりん舎刊)

今回シアターX(カイ)の吉増剛造「舞踏言語」出版記念イヴェント
で、大野慶人さんが大野一雄の指人形とプレスリーの「好きにならず
にいられない」の唄曲と共に見せた独舞こそ慶人さんの”命”の舞踏と
私は感じる。
2×1=2。一雄、慶人×1=一雄・慶人
「この道」と郡司正勝、石狩河口公演以降いつも稽古場に流れていた
プレスリー「好きにならずにいられない」と大野一雄。
このふたりへの想いが<×1>の現実となった時こそ、それが本当の
独舞公演「大野慶人最後の肖像」なのではないだろうか。
慶人さん、大野先生の石狩河口、郡司先生のサッポロ。
このふたりの優れたモダニズムこそが、ドリアン・グレイの命と思い
ます。
石狩の鼻曲がり、鮭の産み産まれる源流の泉(命)の傍で独舞です・・。

*田村佳津子個展「ふわふわとひらひらと」-10月23日(火)-28日(日)
 am11時ーpm7時
*ホピ展ー11月8日ー11日

 テンポラリースペース札幌市北区北16条西5丁目斜め通り西向き
 tel/fax011-737-5503  




  
 


 



by kakiten | 2018-10-16 17:08 | Comments(0)


<< 福寿草の黄ーみちゆき(3)      大野一雄・慶人ーみちゆき(1) >>