人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テンポラリー通信

kakiten.exblog.jp
ブログトップ
2017年 06月 13日

日曜逍遙ー泉=メム(9)

思い立って吉増剛造さんに電話する。
そろそろオランダから帰国と思ったのだ。
通じなかったがすぐ折り返し電話が来る。
昨日薄いヴェールの丘撤去で展示終了の報告
と会期中浪江出身H氏の訪問の報告、余位氏、
酒井君、村上さん、山田君アフンルパル探訪
等の話をした。
浪江のH氏号泣の話には吉増さんも一緒に泣き
そうだ、と心溢れていた。
さらに4人のアフンルパル探訪には、1980
年代自分も訪れた事に触れ、再度の訪問意欲に
火が付いたようだ。
1994年「石狩河口/坐ル」ー2011年「石狩
河口/坐ル ふたたび」の、さらなる<ふたたび>
が動き出している気がした。
次回札幌国際芸術祭の「火ノ刺繍ー「石狩シーツ」
の先へ」と繋がる深い決意が沸々と感じられる。
エネルギー溜めて置いてね・・と告げられ電話は
終わる。

その後見ておきたい展覧会ふたつ廻る。
ひとつは「纏う」ー蔦井美枝子の着尺。
もうひとつは最終日の「片鱗」ー斉藤周展。
蔦井さんの絹に草木染めの着尺は、誠に見事だった。
会場に入った瞬間、その織りの淡い質感、色調すべて
に心打たれた。
「纏う」という言葉の通り、手に触れ、身に纏う、
身体全体を包み感じる美があった。
柔らかく強靱な絹、そして優しく凜とした彩(いろ)
の輝き。
それが五体五感を包む<体・感>として存在した。
こんな風に私は織物を、着物を見た事はない。
美術だ、芸術だとは、一体何なのか。
こうして言葉も無く、見とれ、触れて、肌に添わせた
くなるものは。只の衣装などではない。
作品が身体を包み込むのだ。
先ず目を、そして五体五感全体を抱擁する。
着たいという欲望は、ずっと後から慎ましく追い付いて
くる。
<纏う>という言葉通り、ドレスではなく全身で感受し
た、織りの美の淡い虹だった。

次に斉藤周展「片鱗」に向かう。
通院の病院近くで見落としていた古民家アパートを改造
したギャラリーだ。
斉藤周さんの転機とも思える作品群だ。
昔父上と一緒に滑ったニセコ比羅夫のスキー場で久し振り
にスキーを滑った時なにかが心中で弾けたのが制作の切っ
掛けと書かれている。
ここでも作品たちは大小を問わず、ポロ、ポロと語りかけ
肌を寄せてくる。
棒のような物や短冊形、四方形と形・大小は様々だが、
その形象どれもが何故か人懐(なっ)こく、触れて、
語りかけてくる。
「片鱗」というタイトルは、もっと柔らかく<ポロ、ポロ>
で、作者の心の独り言の断片に触れているような気がした。
絵画が見るだけでなく、聞く・触わる、そして見る流れの
回路の内に在る。
展示も古民家の木の柱や調度家具の至る処に置かれ飾られ、
身体尺度の内に、ポロポロと棲み着いている。
衣(ころも)脱いだなあ・・。
斉藤周さんの新しいスタートである。

ふたつの展覧会で共通していたのは、<着尺>という言葉に
象徴される身体の身体尺の宙ー空間が基底に在った事である。
人が<纏う>織物も、思い出のゲレンデから体内に蘇った記憶
の<片鱗>も、そこに身体という尺度が具体的な感覚として
溢れ出てきていた。
この身体が応える感覚の場・状況を、蔦井美枝子さんは織りを
着物という着尺の形で、斉藤周さんは古民家の木造建築の内にと、
心を包み活きる場を、身体尺の世界に選択している、
尺度とか寸法という言葉が内実を喪い、一坪は3・3㎡、一升
は1・8リットルと私たちの身体尺はその尺度を忘却しつつある。
それは日本の近代化の前のめりの現象結果でもある。
このふたりの作品宇宙は、人間尺度が活き活きとしている。
その人間尺度は、開かれ閉じていない。
窮屈でもだぶだぶでもない。
政治や経済が閉じた観念の陥穽に落ち込んだ近代前期、そして
ふたたびその陥穽の兆しの見えつつある現代という近代後期。
そこに閉ざさず、固有の身体宇宙を基底とする身体感覚が生きた
<纏う>美が<片鱗=ポロポロ>と溢れ出て語りかけてくる。

明治以降の近代化の流れに生まれた北海道札幌という都市の中で
ふたりの創る作品たちに出逢え得た事は、幸せな時間だった。

*3人展「なんのために」ー6月23日{金)ー7月2日(日)
 am11時ーpm7時;月曜定休。
*田ノ崎文ライブー6月末予定
*及川恒平×古館賢治ライブー7月中旬予定
*5人展ー7月25日ー30日

 テンポラリースペース札幌市北区北16条西5丁目1-8斜め通り西向き
 tel/fax011-737-5503

by kakiten | 2017-06-13 14:18 | Comments(2)
Commented at 2017-06-17 10:32
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kakiten at 2017-06-18 12:56
いえ、いえ・・・、良いものは良いと感じたまま書いただけです。4年後は分かりませんが、今回見て感じられた事だけでも幸せでした。
こちらこそ、ありがとうございます。
美恵子さんによろしくお伝えくださいね・・。


<< 唄・光・花ー泉=メム(10)      静かな余白ー泉=メム(8) >>