人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テンポラリー通信

kakiten.exblog.jp
ブログトップ
2015年 09月 30日

mataーpa(冬・年)の始まりー花(22)

典型的な秋の一日が過ぎて、冬の気配、冷気が漂う。
もう上着の下の半袖も寒い。
奥の談話室で友人を待っていても寒さが沁みる。
展示室へ移動し、一段高い上がり場に腰掛ける。
日差しがちょうど射して暖かく気持ち良い。
日向ぼっこの縁側のようだ。
背を伸ばし仰向けに寝ると、硝子戸の向こうに
視界いっぱい青空が広がる。
吊ってある高臣大介作のガラス「あふれでる」が
陽射しを浴びて七色に光り揺れる。
雲が走り、西側の空に黒い縁が広がっている。
何時の間にか黒い影が空を覆い、雷響き束のよう
な雨。
夏、終わりだよ~終わりだよ、
冬が来るぞー、来るぞー。
とリフレーンするようだ。

空気はすでに冬の雲を含んでいる。
光は木々の葉に色を忍ばせている。
これからは色彩の季節。
一気に紅葉が来るのだろう。

色彩の季節。
佐佐木方斎の未発表初期作品群1972-1974が
来週から予定されている。
美術の世界へ初めて手を染めた色彩の世界。
数学の専門分野に入学し、期待された人間が、初めて
美術の扉を叩いたのは、ペインテイング色彩を使う事だった。
そしてその初めての色彩群が、美術界デビューの扉を開けた。
しかしこの残された色彩群は、先輩画家の評価を生んだまま
公式に発表はされず、40年近くアトリエの奥に眠っていた。
長い雌伏の時を経て、色彩に目覚めた最初の行為が今蘇える。
色彩だけで画面を構成し、初めて挑んだ絵画の世界。
その初心は40年を過ぎて今、熱く問いかけるのだ。
絵とは何か、
色彩とは何か。
何故、色から始まったのか。

夏の年の終わり、
冬の年の始まり、
色彩に終わり、色彩に始まるこの時期こそ
方斎の今の冬の年にこそ相応しい色彩展で
あるのかも知れない。

方斎よ、
君のmataーpa(冬の年)
新たな年が始まるのだ。

*佐佐木方斎展「Housai’s Early worka」-10月6日(火)-
 18日(日)am11時ーpm7時:月曜定休。

 テンポラリースペース札幌市北区北16条西5丁目1-8斜め通り西向き
 tel/fax011-737-5503

by kakiten | 2015-09-30 13:24 | Comments(0)


<< 風落ちぬー花(23)      雷鳴って雨ー花(21) >>