人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テンポラリー通信

kakiten.exblog.jp
ブログトップ
2018年 02月 11日

生・死もまた光・影ー紡ぎあう(9)

昨日プラス4度まで上がり、玄関前に吊られたガラス房
「野傍の泉池」に合体した氷柱が溶け始めていた。
今日明るく白い雪の朝となり、画廊に着くと氷柱の芯の
ガラスが剥き出しになっている。
大介さんが来て、吊ってあるガラス房のテングス糸の上部
の雪の塊りを増やし始める。
それは彼が自然の氷柱から学んだ知恵、軒下の氷柱の元に
屋根の上の雪が在る事を学んだ事による。
それまではガラスにばかり霧吹きで水を吹きかけていた
けど氷はなかなか定着しなかった。
時折吹雪模様となり、午前の明るい光が地上からの反射光
を生み、会場内全体が浮き上がるような白い光に包まれる。
入ってすぐにあった円盤状のガラスをもうひとつの壁際の
同じ円盤状の作品に合わせ移動する。
代わりに鳴るガラス房に和音を聞き澄ましたある北大生の
絶対音感が選んだガラス房を3本吊る。
これで縦に吊られた「野傍の泉池」の林立する光の林が
すっきりと顕れれた。
その光の林を人が逍遥すると、時に触れて音の林ともなる。
このランダムに吊られた「野傍の泉池」に音の和音を聞き
澄ました北大生は、なんと12年前夏死んだ村岸宏昭君と
同じ大学。同じ年齢だった。
吊られた白樺の幹にその樹の立っていた風・川の音を
幹を抱いて聞く構成だったムラギシの最後の作品展が
今こうしてガラスの林となって甦っている気持ちがする。
2006年7月夏・森の白樺、川の音・風の音。
2018年2月冬・透明なガラスの見えない泉の音。
そして12年前ムラギシと共に2階吹き抜けで歌を唄って
いたダイスケ&ムラギシ。
そして横で伴奏ギターを弾いていた酒井博史。
明日最終日打ち上げでは、きっとヒロシ&ダイスケの歌声
が響くだろう
きっとその場に見えないムラギシも参加するだろう、
不意にそんな予感がした。
高臣大介の毎年の展示。
その積み重ね、精進の時間が一巡りして、彼の作品に
生と死、光と影の結晶をもたらしている。
場の歴史という透明な結晶を。

*‘高臣大介ガラス展「紡ぎあう」ー2月12日(祝)まで。
 am12時ーpm7時
*鈴木余位・村上仁美展「ふたたび 花傍らに」-2月27日ー
 3月11日
*秋元さなえ展ー3月20日ー25日

 テンポラリースペース札幌市北区北16条西5丁目1-8斜め通り西向き
 tel/fax011-737-5503


by kakiten | 2018-02-11 14:12 | Comments(0)


<< 天地繋ぐ氷柱ー紡ぎあう(10)      fountain dream-... >>